SOUAN -建築工房 想庵-

電話

0120-818-878

SOUAN -建築工房 想庵-

card

「お金の話、ちょっと苦手…」な方に!

2025/07/31

こんにちは!想庵の小倉です

card

夏場こそ気になる!ニオイ対策と換気の工夫

2025/07/28

こんにちは!想庵の小倉です   梅雨もすっかり終わって夏真っ盛り! 外に出ると歩くだけで勝手に汗が しかも富山の夏はかなり湿気もありますよね。   みなさんは家に帰...

card

家づくりで掃除をラクに!!

2025/06/30

こんにちは!想庵の小倉です^^   最近、久しぶりにお家の大掃除&冬物の片付け(遅い)をしました!   私、掃除が少しニガテで   なかなか手につかないタ...

card

ZEH(ゼッチ)住宅の定義見直しへ

2025/06/26

こんにちは^^ 想庵の中橋です!   中東の方が何やら騒がしくなっていましたね。 あのまま戦争が長引いていると、 原油も高くなり、 物価が更に上昇するなどの心配がありました。...

card

アウトドアリビングが人気!!

2025/06/08

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 最近よく聞く「アウトドアリビング」 みなさんはどういったものかご存知ですか? リビングの外にウッドデッキやテラスなどの くつろぎスペースをつくる。 ...

card

富山初! BinO「EJY」上棟!

2025/06/07

こんにちは!想庵の中橋です。 春の日差しから、少しずつ初夏の日差しへと変わってきた5月の吉日に、A様邸の上棟をさせて頂きました。 今回のお家はBinOの「EJY」。富山初上陸となります。htt...

card

家づくりの根本的な意味をもう一度考えてみました

2025/06/06

こんにちは! 想庵の村井です。 今日はちょっと独り言の様な、ボヤキの様な…(笑) そんな内容になります。 ご興味があればお読みください。   最近の家づくりは、...

card

板張りのあるお家

2025/06/05

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 最近お家の天井や壁を板張りにする方が 多いなあといった印象があるのですが、 みなさんはこういった木を内装に使った雰囲気のお家はお好きですか? 木造...

card

夜が楽しみになる!! 照明のポイント♪

2025/06/02

こんにちは!想庵の小倉です(^^)   .   家づくりについてのご相談をさせて頂く時、   間取りや動線、外観等に注目が行きがちですよね。 &nbsp...

card

太陽光パネル設置が「当たり前」に!?

2025/05/29

こんにちは! 想庵の中橋です。   先日、 こんな記事が目に入ってきました。   「国土交通省は2027年度から、年間供給戸数が300戸以上の事業者を対象に、 セ...

card

子育てしやすいお家

2025/05/12

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   みなさんは   ”子育てしやすいお家”   と聞くと、   どんなお家を思い浮...

card

「家づくり」もっと考えればよかった…となる前に!

2025/05/05

こんにちは!想庵の小倉です^^       最近、…というか家づくりのお話を   させて頂くお客様で共通していることがありまして&...

card

1人暮らし、2人暮らしでも安心♪ 平屋の防犯設計って?

2025/04/28

こんにちは!想庵の小倉です^^   以前ご紹介した、1人、2人暮らしの平屋。 実は防犯面で「大丈夫かな?」と 不安に感じる方も多いんです。 平屋はとっても魅力的な住まいですが ...

card

大阪・関西万博 開幕

2025/04/26

こんにちは!想庵の中橋です。 2025年4月13日、いよいよ「大阪・関西万博」が開幕しましたね^^日本で開催される大規模な万博としては、2005年の「愛知万博」以来、20年ぶりの開催となります。...

card

OSB合板って知ってる?

2025/04/24

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 みなさん”OSB合板”ってなにかご存じですか? OSB合板は上記画像のように 「木片をプレスして、接着剤で固めたもの」を言い...

card

洗濯を楽しくするランドリーユニットが登場!!

2025/04/20

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 前回に引き続き今回も!! LIXILさん新商品 洗濯を楽しくするランドリーユニット 「ランドリープラス」についてご紹介していきます(^^)/ &nb...

card

GX志向型住宅の太陽光発電は?設置しなくてもいい地域とその理由

2025/04/19

こんにちは。 想庵の村井です。 今日は結構真面目なお話しです(^^;   最近話題の「GX志向型住宅」。   ※GX志向型住宅ってなぁに?(web上で検索してみまし...

card

設計品質と施工(現場)品質、どっちが大事?

2025/04/13

こんにちは! 想庵の村井です。 今日は緒とまじめなお話を… (いつも真面目なつもりですがw) さてさて、家づくりって 「設計品質」と「施工(現場)品質」という 2つの品質...

card

トイレにペンダントライトを使うと…

2025/04/12

みなさんこんにちは!想庵の大野です! 今回はSNSでよくみる!! ペンダントライトのあるトイレ空間をご紹介していきます✨   ちなみに… ペンダントライトとは、 ...

card

ワンちゃんネコちゃんと暮らす家はじめます!

2025/04/10

こんにちは!想庵の小倉です!   .   皆さんは、ワンちゃんネコちゃんは好きですか?   最近お話しするお客様の中には   すでにワンちゃ...

card

GX志向型住宅の太陽光発電は?設置しなくてもいい地域とその理由

2025/03/27

こんにちは。   想庵の村井です。   今日は結構真面目なお話しです(^^;       最近話題の「GX志向型住宅」。 &nb...

card

最近よく見る1人・2人暮らしの平屋が人気なワケ?

2025/03/24

こんにちは!想庵の小倉です。   .   最近、2人暮らしや1人暮らしで   「平屋」を選ぶ人が増えています。     ...

card

中庭ってちょっと憧れませんか?

2025/03/10

こんにちは!   想庵の小倉です^^       皆さんは、「中庭のある平屋」ってお好きですか?   私は中庭のある平屋とっても好...

card

日銀

2025/03/07

こんにちは!想庵の中橋です。 2025年1月24日、日本銀行が政策金利を16年ぶりに0.5%に引き上げましたね。 そもそも政策金利って? 金融機関が日本銀行から資金を借りる時の基準金利です。...

card

失敗しない平屋の間取り!動線を考えたレイアウト術

2025/02/24

こんにちは!想庵の小倉です。   皆さんは、家づくりを始めるときに   やっぱり「間取り」って気になりませんか?   間取りの中でも最近は特に「動線」を ...

card

大雪が降ると欲しくなる「アレ」

2025/02/10

こんにちは!   想庵の小倉です。       ここ数日の雪、皆さんは大丈夫でしたか?   私も連日除雪作業で手足がパンパンです汗...

card

I様邸 上棟 

2025/01/30

こんにちは! 想庵の村井です。   本日、I様邸上棟日。 生憎の雪模様でしたが大工さん、お客様と相談の上 安全第一でできるところまでやってみましょう! ということで除雪からス...

card

「デザイン性」「実用性」どっちも欲しい!!

2025/01/29

こんにちは!想庵の小倉です^^   お家の計画をするときって 家の見た目や使い方等々… いろいろ考えてしまいますよね。 そもそもどんなデザインがオシャレなのか。 ...

card

第47代米国大統領

2025/01/28

こんにちは! 想庵の中橋です。 2025年1月20日、ドナルド・トランプ氏が、米国の第47代大統領に就任しました。就任演説では、米国の「黄金時代」の始まりとして、米国の利益を最優先させる考えを...

card

お家の点検してますか?放置していると…

2025/01/13

こんにちは!   想庵の小倉です       皆さんは自分でお家の点検って定期的にやっていますか?   実は点検ってお家にとって超...

card

2025年のお家のトレンドは…これかも!?

2025/01/06

皆さま新年あけましておめでとうございます。   想庵の大野です!   本年も皆さまにとって良い年でありますように   本年もよろしくお願いいたします。 ...

card

明けましておめでとうございます!

2025/01/05

新年あけましておめでとうございます! 想庵の中橋です。 今年は4月に建築基準法が改正されます!! 改正の主な目的は、「建物の省エネ性能の向上」です。 皆さんご存じかと思いますが、2030年...

card

玄関ドアはお家の顔!!

2024/12/23

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   「行ってきます!」「ただいま~」「お邪魔しま~す」「こんにちは!」そんな言葉やあいさつが聞こえる場所。   必ずその場所を通ら...

card

平屋のメリットってなんだろう?

2024/12/17

こんにちは! 村井です。   ここ数年の平屋人気はブームだけではなく 改めて平屋の「メリット」に気付かれた方が多いからでは? と個人的に思っています。   そこで、改...

card

理想のトイレ空間は…?

2024/12/09

みなさんこんにちは!想庵の大野です!   ”新築・リフォーム・リノベーションをお考えのあなたにぜひ真似してほしい”   今回はトイレ特集です!!...

card

家づくり、情報収集の前にやるコト

2024/12/02

こんにちは!   想庵の小倉です。       家づくり、みなさんはまず何から始めますか?   理想のお家をインスタやピンタレスト...

card

マネしてほしい!おしゃれな洗面集!

2024/11/25

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   ”新築・リフォーム・リノベーションをお考えのあなたにぜひ真似してほしい”   今回はおしゃれな洗面室集...

card

おしゃれなキッチン集!!

2024/11/11

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   ”新築・リフォーム・リノベーションをお考えのあなたにぜひ”   今回は、おしゃれなキッチンをご紹介をし...

card

オシャレなお家の写真集めてませんか?

2024/11/04

こんにちは!   想庵の小倉です。       家づくり中の方で、   「ここはこの写真のデザインが良くて、   ここは...

card

「マリンランプ」のあるお家

2024/10/28

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   突然ですがこのようなランプをみたことありますか?     こちらはマリンランプといいます!  ...

card

子育てエコホーム支援事業補助金!

2024/10/24

こんにちは!建築工房想庵の中橋です。   この時期になって来ると気になり始めるのが、 補助金の予算切れ!!   昨年もギリギリのところで… がありまし...

card

見せる収納VS隠す収納

2024/10/14

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   突然ですが!   皆さん、収納は得意ですか?   ちなみに私は…苦手です(*’▽&rs...

card

洗濯パンは必要?

2024/10/10

こんにちは! 想庵の中橋です!   少し涼しくなってきましたね。 日によっては寒く感じる時もあるくらいです^^ 体がまだまだ順応してくれないので、 体調には気を付けて下さいね...

card

ここ数年で変わったお家づくり?

2024/09/30

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   新型コロナウイルスで、ライフスタイルが大きく変化したといわれている世の中。 これまでとは違った家での過ごし方や働き方の中で、「住まいのあり方・...

card

約7割が平屋派という結果に!

2024/09/23

こんにちは! 想庵の小倉です。       最近お家の情報を調べたりしているのですが、 その最中にこのような記事が目に留まりました。 「約7割が平屋派という...

card

グレーを取り入れた空間

2024/09/21

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 最近外観がグレーのお家よく見かけるなあと感じるのですがみなさんはいかがでしょうか? 実はグレーは外観だけでなく内装で使う方も多く、今大人気なんです! 今...

card

断熱性能が高い家は気密性能も高い!

2024/09/19

こんにちは! 想庵の小倉です

card

アイアン素材って実は…

2024/09/05

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   最近【アイアン(鉄)】を使ったインテリアが多く 2024年のインテリアトレンドともいわれています。 今回はそんなアイアン素材のインテリアにつ...

card

畳コーナーは必要??

2024/07/22

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   みなさんは「畳コーナー」ってなにかご存知ですか?   畳コーナーとは”リビング等の空間の一角に設けた畳スペースのこ...

card

平屋を建てられる土地の広さがわからない!!

2024/07/15

こんにちは!   想庵の小倉です^^       平屋がブームになっていますね。   動線や耐震性、いろいろ考えると &nbsp...

card

照明器具の光の色って大切です‼

2024/07/13

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   みなさんは照明器具の色を気にしたことはありますか?   照明器具の色はその色によって感じかたや効果が変わってくるといわれています。...

card

室内空間に木材!?

2024/06/24

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   突然ですが、みなさんは室内の空間に構造木材をみせることについて考えたことはありますか?   あんまり意識しないなあ&helli...

card

家の雰囲気が統一しないな…

2024/06/17

こんにちは!想庵の小倉です^^       今回はお家のスタイルについて   少しお話したいと思います。   皆さん家づくりで楽しいタ...

card

ファミリークローゼットいる?いらない?

2024/05/27

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   みなさんは「ファミリークローゼット」とってなにかご存知ですか?   名前の通り家族全員の衣類や荷物をまとめて収納できるクローゼ...

card

木を使った光の入れ方

2024/05/20

みなさんこんにちは!   想庵の小倉です。       皆さんは外の光をお家に取り込むときに、   「すごい眩しい…...

card

吹き抜けのあるお家ってどうなの?

2024/05/13

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   突然ですがみなさんは吹き抜けのあるお家はお好きですか?   想庵のモデルハウスにも吹き抜けがあるのですが、最近天気もいいので開...

card

平屋「PEEAKS」前編紹介

2024/03/21

みなさん、こんにちは!想庵の大野です。 平屋紹介もいよいよ最終です!今回ご紹介するのは「PEEAKS」です! 「PEEAKS」は平屋ですが”ロフトを楽しむ家”をコンセプ...

card

平屋「MONICA」後編紹介

2024/02/26

みなさん、こんにちは!   想庵の小倉です(*^▽^*)       今回は平屋「MONICA」の後編ということで、   小倉がお送り...

card

平屋「MONICA」前編紹介

2024/02/20

みなさん、こんにちは!想庵の大野です。 前回は「COVACO」をご紹介させていただきましたが、みなさんいかがでしたか? 今回は前回に引き続き、BinOの平屋「MONICA」をご紹介します! ...

card

平屋「COVACO」紹介後編

2024/02/12

皆さんこんにちは!   想庵の小倉です!       今回は引き続きBinOの平屋シリーズから 「COVACO」についてご紹介していきたいと思いま...

card

平屋「COVACO」紹介前編

2024/02/05

みなさん、こんにちは!想庵の大野です。 1月1日に富山県でも地震の被害がありましたね。 この地震をうけ、今から家づくりを始めようとお考えの方は耐震について今後はさらに重要視されると思います。 ...

card

2月は平屋特集ですよ‼

2024/02/03

こんにちは! 想庵の村井です。 早いものでもう今年に入って1ヶ月が経ってしまいました。 今月はテーマを平屋に絞ってブログをお届けしたいと思います。 平屋のメリットは ①生活動線が楽‼ ...

card

「木視率」の重要性

2024/01/22

皆さんこんにちは!想庵の大野です。   木の天井材や床材、壁材、木製家具が使われているお部屋はおしゃれに見えるだけでなく居心地がよく落ち着きますよね。   実は「木視率...

card

平屋のメンテナンスって楽なの?

2024/01/15

こんにちは!想庵の小倉です。   皆さんは家づくりを進めていくうえで、 住み続けることでかかってくる 「メンテナンス費用」 について考えたことはありますか?   家...

card

アクセントクロスってなあに?

2024/01/08

みなさんこんにちは!想庵の大野です!   みなさんは「アクセントクロス」とはなにかご存知ですか? アクセントクロスはポイントクロスとも呼ばれていますが、 お部屋の壁の一部に異なる...

card

私は昔、断熱材って部屋を暖かくしてくれるモノだと思っていました

2023/12/25

こんにちは!想庵の小倉です。       皆さんはお家づくりを始めるとしたら、   何を重要視しますか?   間取り?家具?建具?...

card

この冬、快適なお部屋にするために

2023/12/23

みなさんこんにちは!想庵の大野です!   12月も中旬になり寒い日が続いていますね   そんな中エアコンを使って部屋を温める方も多いと思いますが乾燥するなあと感じることはあ...

card

観葉植物にはメリットがたくさん!

2023/12/20

こんにちは!想庵の大野です! 突然ですがみなさんのお部屋には観葉植物はありますか? 最近では観葉植物をお部屋に置いてインテリアを楽しむ方が多くなってきました。 実は観葉植物のある暮らしはメリ...

card

最近のお風呂事情

2023/12/17

こんにちは!想庵の小倉です。   今月から外が寒すぎて毎日湯船に浸かっています… 最近は長湯したくて、よく半身浴なんかもやってます(^▽^) 体がゆっくりポカポカしてい...

card

足が冷たくならない床って?

2023/12/11

こんにちは!想庵の小倉です。       皆さん、この寒い時期。   足が冷たくて床を歩くのにビクビクしていませんか?   私は家に帰...

card

ソファのカラー何にしよう?

2023/11/25

こんにちは!想庵の大野です。   皆さんは家具を選ぶ時ソファのカラーで悩まれたりしませんか? 私は自分の部屋のソファを選ぶのでさえかなり悩みました(笑) 今回はそんなソファカラーの選...

card

平屋の家づくりで叶える住まい ─ 平屋という選択

2023/11/24

こんにちは! 想庵の村井です‼   家を建てる時、多くの方が色々な視点で理想の住まいを追い求めます。 その中で、平屋を選ぶことは、動線の良さ、耐震性の向上、そして家族のつながりと...

card

インテリア配色の基本

2023/10/12

皆さんこんにちは!想庵の大野です。   皆さんはインテリアの色・配色を意識したことはありますか? 実は色が心理に与える印象はとても大きいのです! 家具のように面積が大きいものが曖...

card

インテリアの配色は3色⁉

2023/09/28

みなさんこんにちは!想庵の大野です。 突然ですが皆さんは”3色の法則”をご存じですか? 1つのコーディネートの中に3色以上の色を使わない!というものなのですが、 この...

card

修繕・リフォームの落とし穴?

2023/09/27

こんにちは。 想庵の村井です。   修繕やリフォームをお考えの際に 「なんで、同じことを依頼したのにこんなに価格がちがうの?」 という疑問にぶつかる方も多いです。 &nbsp...

card

土地探しは難しい?

2023/09/25

こんにちは!想庵の小倉です。   家づくりを本格的にスタートする時にはじめにぶつかりやすいのが多いのが 土地の探し方がわからないということだと思います。 2020年の国勢調査によ...

card

LDK広見せ術!?

2023/09/20

こんにちは!想庵の大野です。   お家を建てたり、リフォームをお考えのみなさんはLDKの広さはどのくらいをイメージされていますか? LDKの平均的広さは18帖といわれていますがLDKを...

card

見学会に行こう!写真だけじゃ分からない事。

2023/09/18

こんにちは!想庵の小倉です。   皆さんはモデルハウス見学や完成見学会に行ったことはありますか? 見学は家づくりにとって、とても大事な要素になってきます。   例えば...

card

造作家具について

2023/09/15

みなさんこんにちは!想庵の大野です。   突然ですが家具っておしゃれなものも多くて選ぶのが大変ですよね。 皆さんは家具を選ぶ時、 家具屋さんで購入しますか? それともスペースに...

card

空間をツナグ。ウッドデッキ・テラス スペース

2023/08/29

こんにちは!想庵の村井です。 先日の立山町米沢地内での見学会に ご来場いただきましたご家族様。 本当にありがとうございました‼   当日のご来場いただきました皆様から 「暮ら...

card

間接照明がもたらす効果

2023/08/26

皆さんこんにちは!想庵の大野です。 私は最近いろいろなお家の写真をみて、おしゃれだな~と思うお家のほとんどが間接照明を使っている印象を受けました。 そんなおしゃれな雰囲気を出してくれる間接照明...

card

壁紙と塗装どっちがいいの?

2023/08/24

皆さんこんにちは!想庵の大野です。   壁はインテリアの中でもベースとなり直接視界に入ってくるため色や素材が大変重要になってくる部分です。 今回はそんなお家の壁には、「壁紙」と「塗...

card

住宅ローンだけじゃない大切なお金の事。

2023/08/21

こんにちは!想庵の小倉です!     時間が経ってしまいましたが、今回は家づくりについてのお話です。     前回は取り敢えず自分がどんな暮らしをし...

card

敷地を有効に使う暮らし方「ウチ」と「ソト」をツナグ家

2023/08/03

こんにちは!   想庵 村井です。   最近、内と外をツナグ家ってよく聞きますし   私自身もよく発信したりします。   「庭があれば外とつ...

card

平屋が流行ってる?

2023/07/28

こんにちは!想庵の大野です。     最近平屋を建てる方が多くなってきてますが、その魅力は一体何だろう?   今回はそんな「平屋」についてお話しますね。 &n...

card

家づくりの第一歩!

2023/07/27

こんにちは!想庵の小倉です!       みなさんは初めて家づくりをする時、まず何から始めますか?   土地やお家、外構、お金の事、住宅ローンと...

card

外壁リフォームの落とし穴

2023/07/20

こんにちは。村井です。   今日は引き続きリフォーム編という事で外壁リフォームについて   少し触れていきたいと思います。     &nbsp...

card

リノベーションは安い…?

2023/07/13

リノベーションの方が新築より安いんでしょ? 良くお聞きする質問ですが、簡単に「そうですね」と言えない質問です。   そして、多くの人々がリノベーションを検討する際に直面する現実です...

card

雨漏り修繕でやってはいけない3つの失敗

2023/07/06

梅雨よ、早く終わってくれ‼   こんにちは‼   そう願ってやまない村井です。       外部の工事が思うように進まない時期。 ...

card

無垢材って実際どうなの?

2023/07/04

こんにちは(^▽^)想庵の大野です。   7月が始まりましたね。私は4月より入社しましたが、3か月あっという間でした^^;時の流れは早いものです!!   今回はそんな新入社...

card

10回監査実施の大切さについて

2022/06/10

みなさんこんにちは、SOUANです。       今日はSOUANで家づくりをする際の安心ポイント!10回監査について。     &...

card

H様邸 LOAFER 地鎮祭

2022/05/08

カラット晴れて心地いいお天気となった大安吉日の今日は、 立山町H様邸  LOAFER の地鎮祭でした。   工事が無事に進みますようにと しっかり祈願していただきました...

card

富山市S様【OB様】邸にお邪魔しました♪

2021/09/24

こんにちは。   ”人生を楽しむ家”フィットホームの村田です(*^^*)       こちら ↓ の素敵な雰囲気の...

card

平屋といえばフィットホーム~2・平屋シリーズ比較~

2021/08/31

  “人生を楽しむ家”FIT HOMEの橋本です!   平屋特集2回目の今日は、フィットホームが提案している3つの平屋シリーズの比較をします! ...

card

家づくり塾開催のお知らせ

2021/04/11

こんにちは。”人生を楽しむ家” フィットホーム 新人の村田です(*^^*)皆さん【家づくり】は初めてな事だらけで、『わからない…』『不安…』に感じる...

card

リフレッシュ!! ~立山モデルの外部塗装~

2021/04/09

“人生を楽しむ家”FIT HOMEの橋本です。晴れの続いた今週は立山モデルの外部の塗装塗装をしました!(前回は約1年前のGW頃にメンテナンスしていました。モデルハウスは実際のお...

card

今週末開催!吹き抜けのある2階建て BOOOTS 完成見学会のお知らせ②

2021/03/25

こんにちは。”人生を楽しむ家”フィットホーム新人の村田です(*^^*) いよいよ今週末、射水市にて吹き抜けのある2階建て BOOOTS -ブーツ- の完成見学会を開催...

card

吹き抜けのある2階建て

2021/03/18

こんにちは。”人生を楽しむ家”フィットホーム新人の村田です(*^^*) 日が差す時間も少しずつ増えてきて、だんだんと暖かくなってきましたね♪休日に何も考えずに暖かい光...

card

どんな暮らしができるのかを想像してみる

2021/02/18

こんにちは。“人生を楽しむ家”フィットホーム新人の村田です(*^^*)今から家づくりをお考えのご家族様で、フィットホームのお家が気に入って今このブログを読んで下さっている方はど...

card

OB様へ【カーポートの積雪対応について】

2021/01/12

こんにちは。“人生を楽しむ家”フィットホーム新人の村田です。 みなさま、連日の大雪によるお家の不具合・悪路による交通障害などは大丈夫でしょうか。。。よくあるご相談です...

閲覧履歴

arrow