SOUAN -建築工房 想庵-
電話
0120-818-878
SOUAN -建築工房 想庵-
#家づくりのこと
グレーを取り入れた空間
2024年09月21日
みなさんこんにちは!想庵の大野です。
最近外観がグレーのお家よく見かけるなあと感じるのですがみなさんはいかがでしょうか?
実はグレーは外観だけでなく内装で使う方も多く、今大人気なんです!
今回はそんなグレーを取り入れた空間ついてご紹介していきます(^^♪
【グレーはなぜ人気なの?】
グレーが人気な理由は、”どんな色とも相性が良いから”といわれています。
どんな色にも合う万能色で、木と合わせても相性抜群なんです!
また、シンプルで飽きのこない色であること、暖色でも寒色でもないためオールシーズン使えることも
グレーが人気な理由のひとつです!
【グレーを取り入れた空間実例】
➀ブラック×グレー

グレーはブラックとの相性抜群でクールでかっこいい印象になります!
こちらの写真はブラックの玄関ドアとダークグレーの床、ライトグレーのクロスを使っていますが、
このようにグラデーションを意識すると暗い色でも重くなりにくいといわれています(^^)/
②木×グレー

木のぬくもりを感じられる室内に明るいグレーをもってくると優しく柔らかい雰囲気になります。
こちらの写真は、家具とクロスが同じ明るさのグレーを使っているので統一感がでて木との相性も抜群です!
また写真にもあるように観葉植物があるとより落ち着く空間になります♪
➂グレーカラーのキッチン

最近ではグレーカラーのキッチンを選ばれる方も多いです!
グレーのキッチンは上品な印象をあたえてくれますし、汚れが目立ちにくいといわれています。
また、他のインテリアや小物、床の色やクロスの色など、なにを選んでも失敗しにくく
どのテイストとも合わせやすいのも魅力のひとつです!
➃グレーカラーのアクセントクロス

グレーカラーはアクセントクロスにももってこいの色味です!
ベースをホワイト系のクロスにされる方はまだまだ多い印象ですが
アクセントクロスをグレーにするとお部屋がより落ち着いて見えやすいです。
グレーは挑戦しやすいい色ともいわれているので、
「アクセントクロスでお家の雰囲気は変えたいけどどんな色を選べばいいかわからない…」という方は
グレーカラーのクロスで一度考えてみるといいかもしれません!
ただグレーと言っても濃い薄いがあるのでそこは理想のお家の雰囲気や床の色なども一緒に考えてみるといいと思います(*^^*)
⑤曲線家具×グレー

曲線家具はインテリアに取り入れると空間に奥行きや立体感を出すことができるといわれています。
写真のように明るいグレーカラークロスと合わせることによって
より優しく柔らかい落ち着いた空間ができます!
いかがでしたでしょうか?
今回は今流行のグレーを使った空間についてご紹介しました。
どんなテイストにも合わせやすくおしゃれな印象を与えてくれるグレー。
取り入れる際には少しでも参考になれば嬉しいです(*’▽’)
アーカイブ
閲覧履歴