野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ
電話
0120-358-406
野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ
2025/06/27
頭金を入れることなく無理のない返済の範囲で借り入れを行いつつ(無理のない=積立投資が出来る余力がある)マイホームを手に入れるためには、家づくりにかける予算を合理的に圧縮しなければいけません。家そのもの...
2025/06/24
2022年末以降、日本銀行が長期金利の上限幅を引き上げてきたことによって、10年固定型や全機関固定型の住宅ローン金利が上がりつつあります。この2つの住宅ローン金利が上がりつつある理由は、長期金利の上限...
2025/06/20
家を建てる時には、綿密な資金計画を立てる必要があるのですが、ここで重要になってくるのが資金計画の進め方を間違えないことです。というのも、資金計画には進め方が2種類あり、その選択を間違えてしまうと家づく...
2025/06/17
昔は家を建てる時、「頭金が2割は必要だ」と言われていましたが、現在は、どこの銀行でもほぼ全額貸してくれるようになりました。それゆえ、頭金として出せるお金を持っている場合、それを出した方がいいのかどうか...
2025/06/11
家を建てると同時に、毎月積立投資をしていただくことが今後の家づくりに必要なことだと個人的には考えているのですが、家賃より負担が上がる上、資産を所有することによって維持費もかかるようになることから、(固...
2025/06/06
急速に進むインフレを解消すべく昨今、賃上げが声高に叫ばれていますが、コロナ以降の物価急騰を加味するとわずか5%程度の賃上げでは全く生活の足しにならないというのが本音ではないでしょうか。毎月の出費を見る...
2025/06/03
行き過ぎた円安を防ぐために開き過ぎたアメリカとの金利差を埋めること、そして行き過ぎた物価上昇を防ぐために、日本も利上げを進めていこうとしていることから10年固定と全期間固定の住宅ローンの金利がジワジワ...
アーカイブ
閲覧履歴