野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

電話

0120-358-406

野末建築|Kanon Style home!|パナソニックの住まいパートナーズ

#家づくりコラム

一生暮らすつもりなのに

2025年03月18日

土地の選び方と家の建て方は、

一生そこで暮らすつもりなのか?

しばらく住んだ後売却することを考えているのか?

によって全く違ってきます。



一生そこで暮らすつもりなら、

自分の価値観を思いっきり詰め込んだ家にした方が絶対にいいし、

土地の日当たりや向きにそこまでこだわる必要がないのに対し、

売却するつもりだと、少しでも早く売却しやすいように

(=誰にでも受け入れてもらいやすいように)

普遍的な家にしておいた方がいいだろうし、

土地に関しても日当たりや向きにこだわっておいた方が

間違いなく売却しやすいからです。



また、家の内容に関しても、

売却予定があるのだとしたら

絶対に「長期優良住宅」にしておいた方がいいのに対し、

その予定がないのだとしたら、

逆に「長期優良住宅」にこだわる必要もないかもしれません。



「長期優良住宅」にするということは、

「=価値が落ちにくい家にする」ということなので、

時間が経っても価値が落ちにくい

「=高く売れやすい」「=固定資産税が安くなりにくい」

と考えられるからです。



そんなわけで、

ずっとそこで住むつもりの方とそうじゃない方とでは、

どんな家にした方がいいのかと

どんな土地にした方がいいのかが

全然違ってくるというわけなのですが、

この話の結論は、後者の価値観を反映させた家づくりは

全体にかかる費用がずいぶんと高くなるということです。


つづきは、このあとストーリー&ハイライト(コラム)にリンク張っておきますので、そちらからお願いします!

タイトル『一生暮らすつもりなのに』です。




SIMPLE NOTEとは
.
洗練されたデザイナーズ住宅
.
合理的な設計がもたらす高性能住宅
.
子育てママの家事を楽にする思いやりの家
.
家族の安全やプライバシーを守る防犯性住宅
.
無駄なコストを省いた賢い家
.
人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家
.
.
それは今までにない、新しい住宅のカタチ。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

SIMPLE is not simple
一見間違いのようなこの言葉。
それは常識の中での話。
今までの常識を覆す家づくりとは。

洗練された家づくりの内容を知ればその意味がわかり、それがあなたの中で新常識となることでしょう。
そう、「SIMPLE is not simple」の、その意味が。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
シンプルノート正規加盟店
スノーピークマイスター監修『遊箱』
STO施工認定登録店
全棟構造計算書付き注文住宅
KanonStylehome! 野末建築
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
施工事例、コラム随時配信中!
@kanonstylehome
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
SIMPLE NOTE 資料請求、各種セミナーご予約はこちら
@simplenote_namerikawaotoiawase
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
DMからもご質問受付いたしします。
資料請求ご希望の方も
お気軽にご連絡ください。
☎︎0120-358-406 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

#富山注文住宅
#富山マイホーム
#富山子育て
#おしゃれな家
#カッコいい家
#かわいい家
#シンプルな家
#インテリア
#デザイナーズ住宅
#平屋 
#富山家づくり
#性能とデザイン
#暮らしやすい家
#賢い家づくり
#失敗しない家づくり
#設計士とつくる家
#富山新築
#simplenote
#シンプルノート
#野末建築

閲覧履歴

arrow