チューモク株式会社

電話

0763-52-5520

チューモク株式会社

【クロス選び】

2019年11月19日

 
すっかり、寒さも増してホッカイロが手放せない時期になってきました(+_+)
今日は、コーディネーターの仕事の一部をご紹介したいと思います!
家づくりを進める中で、仕様の打ちわせの終盤に決めていくのが
【内装打ち合わせ】になります。
いわゆる、クロスとか塗り壁とかタイルとか、仕上げの内容です。
ベースになってくるのが、クロスになります。
クロスといっても、商品は、もうたっくさん(*_*)
素材、柄、色と種類がありすぎて・・・

カタログを見ていると訳がわからなくなります(*_*)
でも、選ぶのも楽しみの一つですよね♪
 
こちらからある程度ご提案をさせて頂いたうえで、
 まずは、ベースとなるクロスを一つ選んで頂いています☞
織物調なのか?石目調なのか?
ただ選ぶポイントとして、施工上、メンテナンス上、
厚みのあるもので、柔らかく、表情があるクロスをおすすめしています。
そういったクロスのほうが長い目でみて下地の継ぎ目が目立ちにくかったり、
メンテナンスがしやすかったりするからです✌
 
あとは、皆さんそれぞれの好みをお聞きしながら、
空間のコーディネートを踏まえて選んでいきます。
 
その後は、アクセントとして空間に印象が欲しい部分に柄や、
色ものをもってきてご提案・打ちわせしていきます。
 
写真のように、お部屋の一部にアクセントをもってくると
メリハリのある空間に仕上がります☆

 
 
また、トイレのような、いつもいる場所ではない空間なら、
少しクロスで遊んでみるのもありだと思います。
 
 
内装選びの時には、
ぜひ楽しみながら選んでみて下さいね~♪
コーディネーター 増田
 

閲覧履歴

arrow