ギャラリー
生活の中心にある「ゆとりのLDK」
LDKは家族が自然と集まるので、行き来しやすい動線と広々感じられる視線の抜けを意識して設計しました。
家事・育児のしやすい動線設計
キッチンからリビング・ダイニングを見渡せるため、家事をしながらでも家族の様子が分かり、子育て世代にも安心です。
1日中心地よいLDK空間
窓の配置や光の取り入れ方を工夫し、日中は柔らかな自然光で満たされます。
リビング横には和室を配置
リビングからひとづきになっている和室。リビングとは少し雰囲気が異なるのも、また居心地がいい。
和室にはカウンターも配置
和室内には、ちょっとしたカウンターを。お子様の学習スペース、ご夫婦の仕事スペース、趣味スペースなど、使い方はさまざま。
柔らかい光をとおす木格子の引き戸
和室からの光が木の格子をとおして、リビングに柔らかく届きます。
和室の隣にある坪庭
和室の窓から坪庭を覗くと、植物による四季の変化を感じられます。
外部の視線を遮るインナーテラス
外の視線が気にならないので、カーテンレスで自由な使い方ができる。
インナーガレージで暮らしの利便性を向上
外観デザインとも調和させ、暮らしの機能性と見た目の美しさを両立しています。
物件情報
構造
2階建て
間取り
6LDK+インナーガレージ
工法
木造軸組