ビフォーアフター
ギャラリー
程よい大人な落ち着いた色合い
既存の床に、フロアタイルを重ねて張りました。自然に風化した木の雰囲気を再現したものを採用しました。(サンゲツ WD-2140) 明るすぎず、暗すぎずの程よい大人な落ち着いた色合いでコーディネートされています。
存在感抜群のアイランドキッチン
キッチンは、リクシルのリシェルを採用しました。扉の面材とワークトップはブラックで統一し、高級感があり、かっこいいです。アイランドキッチンは開放感があるため、複数人で料理がしやすい、コミュニケーションが取りやすいというメリットがあります。
ダイニングキッチン部分は下がり天井でゆるくゾーン分け
キッチン側の一面はアースカラーのアクセントクロス(サンゲツ RE55095)を取り入れ、空間が締まっています。 ダイニングキッチン部分は下がり天井を取り入れ、そこに間接照明を組み込むことで、柔らかい光が生まれます。
高級感のあるリブパネルを一面に
LDK内の一面にリブパネル(片桐銘木工業 リブ天井 突板仕様 ブラックチェリー)を取り入れることで、高級感ある仕上がりになっています。一部は扉になっており、奥の部屋と繋がっています。隠し扉、隠し部屋のようで秘密基地感がありますね。
一面鏡を取り入れた洗面室
並んで使える洗面には、ダストシュートを取り付けました。ごみ箱を隠してスッキリ見せることができますね。
シャワールームを取り入れました
ライフスタイルの変化等で、お風呂に浸かるのではなくシャワーで済ますという方が増えています。子世帯用としては、シャワーブースを取り入れました。
スッキリ収納ができる室内干しユニット
パナソニック ホシ姫サマを取り入れました。天井から1.2mまで物干し竿を降ろすことができ、使いやすい高さで止めることができます。
5.8帖の寝室
天井はダークな木目調、壁紙はモルタル調のグレークロスを採用することで、空間全体の色合いが落ち着いています。アースカラーを取り入れることで、安眠効果を得やすくなります。
可動棚やパイプを取り入れたウォークスルークローゼット
可動棚や2段のパイプをコンパクトにまとめたウォークスルークローゼットです。洗面洗濯室の隣にあるので、洗濯機を回して、干して、収納までを短い洗濯動線で時短を叶えます。 和モダンな雰囲気あるクロス(サンゲツ RE55863)を採用しました。
物件情報
工法
木造軸組