ギャラリー
縦格子が特徴的なシンプルな外観
黒のガルバリウムを基調に、白のアクセント部分や木製の縦格子が特徴的な外観になっています。
22.2帖のLDK
リビングのテレビ背面には、サンゲツFE76660を採用し、グレーの落ち着いた雰囲気になっています。また、ソファーの位置を考え、床下コンセントも取り入れました。延長コードがなくても、すぐ使うことができるので便利ですね。
3帖の仕切れる畳コーナー
LDKに隣接した畳コーナーは子育て世帯の方にもおすすめです。ロールスクリーンで仕切ることができるので、来客時に便利なだけではなく、お子様が小さいときのお昼寝・遊びスペースなどにも活用していただけます。
グレー×木目調のキッチン
キッチンは下がり天井が木目調になっているだけではなく、カップボードの上側も木目調になっています。キッチン本体やカップボード下側はグレーを採用し、視覚的に重心を下げ、空間が重たく見えないようにというお施主様の工夫があります。
ダイニング横のカウンター
ワークスペースやお子様の宿題コーナーとして活用できるダイニング横のカウンター。キッチンに立ちながらも、お子様の様子を見守ることができますね。隣にはピアノを置く予定になっています。
やっぱり寒くないのが1番快適、あったかい
快適。寒くないのが1番快適なのと、生活動線考えた間取りにしたから家事がしやすいです。 玄関からあったかくて、家から出たくないんですよ。 気に入っているところはキッチンとリビング。子供もいるから広くて過ごしやすいです、キッチンも使いやすくて子供への目が行き届きやすいです。 〈営業担当者への印象〉 お話しやすくて、私たちが思っていることをきちんと反映してくれて、アイデアを出してくれる。色んなメーカーさん見に行く中で、営業さんとの相性も大事だと思いました。近しい距離感で家づくりを一緒に進めることができたと感じています。 〈設計担当者への印象〉 外観の格子を入れたら雰囲気まとまるというアイデアを出してくださったのがすごく印象に残っています。提案力があって、具体的になっていないところも上手く汲み取ってもらえてありがたかったです。 〈コーディネーターへの印象〉 サンプルをたくさん用意してくれて、私たちが言ったものだけじゃなくて、これも良いかなって形で他のも合わせて提案していただけて、選択の幅を広げてくれて決めやすかったです。 〈現場監督への印象〉 先日の点検の際にも、すごい細かいところまでしっかり見てくださってました。話しやすいです。
AIR LOOP SYSTEMの暖かさに満足◎
当社をお選び頂いた理由のAIR LOOP SYSTEM。 実際に玄関からお風呂まで暖かいAIR LOOP SYSTEMをご新築で体感され、暖かいと快適さに大変満足頂いていること、嬉しく思います。 また、他社さんの担当者方とは分かり合えなかったが、坂下(営業)とはとても近い距離感で話しやすかった、一緒に家づくりを進めていけたとおっしゃって頂きありがとうございます。 お施主様とはご結婚、ご出産、ご新築…人生の大事な節目に一緒に携わることができ、親戚の叔母のように私もとても近い距離感を感じております。 たくさんのハウスメーカーの中でお二人に出会わせて頂いたご縁に感謝です。 今時風のインスタ映えしそうなおしゃれな家。 これからも素敵な家でご家族皆様の笑顔があふれ、幸せいっぱいの日々になりますように。
キッチン前の収納棚が便利
キッチンには手元を隠す腰壁を取り入れ、さらに収納棚を作りました。かさばりやすく、ほこりも被りやすい書類などを収納しておくのに便利だとお施主様インタビューにて教えていただきました。
洗濯が完結するサンルーム兼脱衣室
洗濯脱衣所には、スロップシンクを採用しました。スロップシンクは深型洗い場や洗濯流しとも呼ばれ、泥がついた服や習字・絵具セットを洗う、つけ置きや予洗い、ペットの足洗いなど幅広く使うことができることができます。
タイルテラスでバーベキューを
掃除がしやすいタイルテラスは、バーベキューやプールなどお家でのアウトドアに適しています。LDKとも繋がっているので、よりLDKが広く感じられる効果もあります。
ロールスクリーンでシューズクローゼットを隠せます
玄関入って正面がグレーのクロスで雰囲気ある空間に◎ シューズクローゼットへの出入り口はアールの垂れ壁となっており、ロールスクリーンで目隠しができるようになっています。
物件情報
工法
木造軸組