ギャラリー
シンプルな外観も平屋のポイント
すっきりとした屋根のラインがかっこいい印象を作ります。 目隠しの塀は、外見のかっこよさを保ちながら、外からの視線を遮るちょうど良いバランスを確認して設計されています。
日当たり抜群でカーテンレスに過ごせるLDK
LDKは20.5帖の広さですが、窓が大きくなっていることと中庭のタイルテラスとの繋がりにより、より広く感じることができます。
存在感抜群のグラフテクト社のキッチン
グラフテクトのデュエアイランドというレイアウト、メルクリオという色です。 ダイニングテーブルも同じデザインで揃えることができるので、素敵な雰囲気を作ることができます。
Ⅱ型と呼ばれるシンクとコンロが分かれている形
どちら側にも作業スペースがあるので、材料や工程が多い料理やお菓子など、材料を広げることができるため、効率良く料理することができます。 お施主様からの希望が「親戚や友人を招いて食事を楽しみたい」ということで、沢山の人が集まるお家にぴったりのキッチンです。
4帖の小上がりスペース
ロールスクリーンを下ろすと、空間を仕切ることができる小上がりスペース。 趣味のための部屋や、家族や友人が来たときに泊まれる部屋として活用できます。
寒い日でも家では半袖短パンで過ごしています
南向きで日当たりも良いプライバシーが保たれた中庭や、すぐに洗濯物を収納できる間取りが気に入っています。 ハウスメーカーを決めるとき、UA値やC値などの性能や営業マンの対応などを踏まえて、表にして比較しました。最初はデザイン重視でしたが、性能も重視して野島建設を選びました。
家族が楽しみ、人がたくさん集まる家
親戚やご友人を招くことが多いというお施主様のために、ご家族はもちろん、来客者もくつろげる間取りのご提案をしました。 2人以上でキッチンで料理ができるⅡ型キッチン、来客者が寝泊まりできる小上がりスペース、南側に設けた外壁で囲まれたプライベートテラスは、BBQを楽しむことができ、かつLDKを広く感じさせる効果もあります。 来客者が多いとのことで、生活感をなるべく見せないように、ご家族だけのプライベートスペースに収納を多く配置しました。人には見せずに、ご家族には使いやすい収納をご提案しました。
ホテルライクな造作洗面台
名古屋モザイクの白のタイルでシンプルに。壁から出ている水栓は掃除がしやすくなります。
マグネットで自由自在に収納できるお風呂
ホーローパネルは傷がつきにくく、汚れを落としやすく、カビが入りにくいものなので、お手入れがしやすいものになっています。 成型した浴槽断熱ではなく、直接ウレタンを吹き付けた断熱材が浴室内の熱を逃がしません。
洗濯動線が完結
洗濯をする、干す、畳むがこの部屋で完結するだけではなく、ファミリークローゼットが隣接しているので、すぐ収納することもできます。
ガラスのハイドアで開放的に
2.4mのガラスのハイドアは、玄関にも開放感をもたらします。
物件情報
構造
平屋
工法
木造軸組