ギャラリー
家族を全方位から見守るLDK
家の中心にあるLDKで家事をしながら、くつろぎながら、別室の家族ともゆるやかにコミュニケーションがとれます。家族同士の距離が自然と近まります。
家の約15%を占める収納スペース
家の約15%を占める大収納スペースが自慢。マンション(通常6~7%)を大幅に上回るので、住まうにつれ、家族の想い出のモノが増えても安心です。
高さ240cmの窓がリビングに解放感を演出
床から天井までの高さの窓を開ければ、ウッドデッキとつながり、風通しも良く開放的で心地よい空間が広がります。 断熱仕様のペアガラスを採用しており、年間を通して快適に過ごせる空間です。
造作の棚が美しい洗面室
造作した収納棚がある洗面室。 丸い鏡と壁付けの照明があたたかみを感じさせます。
防犯面も安心のスリット窓
リビング以外の居室には、その幅わずか21cmの縦長スリット窓を採用。 床から天井までの高さの窓は、心地よい光や風を取り込み、侵入者は寄せつけません。
お施主様へインタビュー
Q お気に入りのおうち時間は? A リビングのソファに座って、庭を眺める時間が好きです。 Q 休日の過ごし方は? A 縁側のようなウッドデッキでのんびり過ごしたりします。 Q 新居で気に入っているところは? A 高い天井や大きな窓のある、LDKの開放感です。
4LDK+WICの平屋(約30.7坪)
寝室からリビング、お風呂やトイレも、すべてが平らにつながり、動線がスムーズ。 子育て中は家族のコミュニケーションが取りやすく、子どもたちが巣立ったシニア世代になって、2階を持て余すという心配もありません。ライフサイクルに対応する快適性も魅力です。
トイレは基礎断熱を採用しています
ヒートショック対策で基礎断熱を採用しており、年間を通して快適にお過ごしいただけます。
シンプルでモダンな外観
デザイン、機能性、品質にこだわったデザイン。 メンテナンスもしやすく、ずっと快適にお過ごしいただけます。
家を優しく守る、軒の長い屋根
地面と水平に広がる屋根は、太陽光線や風雨から人と家を守り、心地いい環境を与えます。雨の日も窓を開けて深呼吸。そんな暮らしが可能です。 室内の天井と屋外の軒がそのまま同じ色合いでつながっているデザイン。独特な軒がリビングと庭を調和させ、自然をすぐそこに感じられます。
物件情報
工法
木造軸組