野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“
電話
0765-24-6330
野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“
スタッフブログ 機械が稼働するのは万全な状態のみ
2025年06月07日
こんにちは。
6月1日は野島建設の事務所がオープンした日で、今年で7年目になります。
時が経つのは早いものだと感じる次第です。
今回は、先日実際にあったエアコンにまつわる小さなトラブルについてお話ししたいと思います。
お客様から「エアコンが動かなくなった」というご連絡をいただき、現地に伺いました。
真夏や真冬でエアコンが使えないとなると、とても不便なので急ぎ向かいました。
エアコンが動かない原因としてよくあるのは、
・冷媒ガスの漏れ(冷えない・効きが悪い)
・ドレン詰まりによる水漏れ
・室外機の不具合
といった“エアコン本体や周辺機器のトラブル”です。
そのため今回もそのようなトラブルを想定していたのですが、実際の原因はリモコンの電池切れでした。
結果だけ聞くと大したことでないように思えますが、意外とこれは盲点です。
・機械が稼働するのは万全な状態のみ
電池が弱っていると、ボタンを押しても本体に反応がなかったりして、まるでエアコン本体に不具合があるように感じてしまいます。
それ以外にも個別のエアコンブレーカーが落ちていたというケースも、過去にありました。
どちらも「エアコン本体の故障」ではないのですが、気づかないと長時間我慢することになります。
特に暑さや寒さが厳しい季節には、快適さを我慢する時間が長くなるほど、健康にも影響します。
「調子が悪いな?」と感じた時は、なるべく早めに確認・相談していただくことが大切です。
今回のような電池やブレーカーの確認は、お客様ご自身でも比較的簡単にチェックできるポイントです。
もちろん「それでも分からない」「触るのが不安」という場合は、無理をせず私たちにご相談ください。
ご連絡いただければ、しっかり確認させていただきます。
何事もないのが一番ですが、もしもの時にすぐ対応できること、また相談できる先がある事が、快適な暮らしを守る第一歩になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
~NOJIMAの紡ぎ繋ぐプロジェクト~
野島建設株式会社 社長 野島比呂司
カテゴリー
アーカイブ
閲覧履歴