野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

スタッフブログ クラウドファンディングについて

2025年01月18日

こんにちは。
今年はほとんど雪かきをしていないので、非常に楽だと思っている野島です。
このまま楽な状況だと嬉しいのですが、そんなこともないと思いますので気を付けていたいと思います。
 
 
 
近年、地域の公共施設やプロジェクトが資金を集める手段として、クラウドファンディングが活用される機会が増えています。
身近な例として、魚津水族館さんがふるさと納税を活用したクラウドファンディングを行いました。
2年前にはミラージュランドさんも返礼品付きのクラウドファンディングを実施し、多くの方から支援を受けたことが記憶に新しいです。
わずかではありますが、野島建設もクラウドファンディングで両施設をご支援させていただきました。
 
 
 
・クラウドファンディングについて
 
クラウドファンディングの良い点は、誰でも少額から支援できることです。
自分が応援したい施設やプロジェクトに直接貢献できる仕組みは、支援者にとっても大きな満足感を得られるものです。
支援者が増えれば、それだけ地域全体がプロジェクトを応援しているという連帯感も生まれます。
一方で、この流れは「税金では賄いきれないことが増えている」という現状も示しているように思います。
「これだけ税金を支払っているのに、必要なものが十分にまかなわれていない」というのは、根本的な問題として考える必要があると感じます。
 
 
 
しかしクラウドファンディングを活用することで、地域に必要な資金を集めるだけでなく、地域の魅力を発信したり、過去の思い出を想起する機会にもなります。
私たちも地域に根差した活動を行う中で、こうした新しい取り組みを支援しながら、地域の活性化に貢献できる方法を模索していきたいと思います。
皆さまも、ぜひ興味のあるクラウドファンディングがあれば、一度支援してみてはいかがでしょうか。
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも地域と共に歩む企業として、皆さまのお役に立つ情報を発信してまいります。
 
 
 
~NOJIMAの紡ぎ繋ぐプロジェクト~
野島建設株式会社 社長 野島比呂司
 
 

閲覧履歴

arrow