野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

スタッフブログ 能登の大雨被害

2024年09月26日

2024年に発生した能登の震災を受け、私たちも復興住宅の建設に携わらせていただきました。
皆さんの賢明な仕事のおかげで、7月中旬に無事にお引き渡しが完了し、これから復興に向けた一歩を踏み出せることができると、安堵とともに大きな喜びを感じていました。
それから2か月という短い期間で、今度は大雨による被害が発生しました。
私も能登出身者の方々と同じように、心が痛む思いをしています。
 
 
 
この度の大雨による被害で、特に町野町の状況が心配です。
私たちはこの町野町地区で仮設住宅の建設を行っていたこともあり、被災地の現状を聞くたびに胸が痛みます。
 
特にもとやスーパーさんが撮影された被災後の動画を見た時、言葉にできない感情が押し寄せてきました。
復興住宅を建設していた地域で再び大きな被害が出たことに対し、悔しさや悲しみ、そして無力感が入り混じり、感情がぐちゃぐちゃになりました。
もとやスーパーさんの近くには、復興住宅の建設中にお弁当を配達していただいていた食堂もあり心配でなりません。
 
あの時、私たちが働いていた現場を支えてくれた地域の方々が、今回の災害にどれだけの影響を受けたのかと思うと、不安と心配が尽きません。
 
 
 
能登は震災から復興へ向けて歩み出していましたが、またしても大雨という災害に見舞われてしまいました。
それでも私たちは諦めずに、できる限りの支援を続けていく覚悟です。
能登の皆様が無事であることを祈りつつ、何かお手伝いできることがあれば全力でサポートしていきたいと強く感じています。
 
復興への道のりは決して平たんではないと改めて感じましたが、私たちにできることを一つ一つ積み重ね、一日も早く安心して暮らせる日が来るよう尽力していきます。
 
 
 
~NOJIMAの紡ぎ繋ぐプロジェクト~
 
野島建設株式会社 社長 野島比呂司

閲覧履歴

arrow