野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

地震保険について

2023年05月13日

こんにちは。
 
最近地震や落雷など天変地異の話が多いと思っている野島です。
 
被害にあわれた方の一日でも早い復興を願っています。
 
 
 
地震が多くなると、毎回ブログに地震関係のことを書いているのですが、今回も地震の話をさせていただきたいと思います。
 
地震は数年に一度起きるような場所(十勝沖、中越沖、能登沖等)の場合もあれば、数百年に一度のような場合もあります。
 
特に阪神淡路大震災のように、地震が起きないと思われていた地域で発生をしてしまうと甚大な被害が出てしまいます。
 
逆に発生しやすいと思っている地域であっても、十分な対策をしていないと何かしらの被害が出てしまいます。
 
いつ起こるのかわからない点が自然災害の面倒なところだといつも思います。
 
 
 
・地震保険について
 
自然災害に対応をするには、ある程度の家の強度は必要ですが、どうしても保険に頼る部分も出てきます。
 
特にこのようなタイミングでは地震保険の加入を考えられる方も多いかもしれません。
 
私自身は地震保険には加入していませんが、このようなタイミングで保険の更新とかだと少し考えてしまいます。(考えたあげく結局加入はしないと思いますが)
 
しかし地震保険は家が倒壊しても全額の費用が保険金として戻ってくることもなければ、震度7のような大震災の時に保険金が下りてくるわけでもありません。
 
結構保険金が下りてくる可能性が低い保険商品であることも、ぜひこの際に知っていただけたらと思います。
 
最近当社でも地震保険を販売できるようになりましたが、このような点まで含めちゃんとご説明をさせていただきながら保険を決めていただきたいと思っています。
 
保険があるから安心、になるよう説明させていただけるよう気を付けなければと思っています。
 
 
 
~温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAのゼロ・ハウス~
 
野島建設株式会社 社長 野島比呂司

閲覧履歴

arrow