野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

準備期間に何をするか

2022年11月26日

こんにちは。
 
先日のサッカーワールドカップで日本がドイツに勝った試合を見て、絶叫していた野島です。
 
夜中に近所迷惑をかけてしまい、申し訳ないと感じていますが、叫ばずにはいられませんでした。(言い訳とわかっています。ご近所の皆様、申し訳ありません。)
 
 
 
今回のサッカーワールドカップの特徴は、夏ではなく冬時期に開催されている事と、準備期間が短いことが大きな特徴ではないかと思っています。
 
特に準備期間が短いことが、今回の日本戦ではプラスに働いていると勝手に思っているのですが、準備期間は意見や感覚のすり合わせに必要だと思います。
 
これは住宅を建てる場合でも同じなのですが、準備期間に何をするかが重要な気がします。
 
 
 
・準備期間に何をするか
 
家づくりは本当に多くのことをしなくてはいけませんし、知らなくてはいけません。
 
しかし何からしてよいのかわからないことも多いですし、何より何を信じていいのかもよくわかりません。
 
実際に自分はこの仕事を20年近くやっていますが、いまだに自分でもわからないことに出くわすことは当たり前のようにあります。
 
それくらい大変なのですが、自分は興味のある事から順番に家づくりを楽しんでもらいたいと思います。
 
知りたいことを調べる分には、人は比較的簡単に行動できると思います。逆に面倒だと思えることは頼れる人に頼めばいいと思います。
 
その上で家づくりをしたくなったら、行動を起こせばいいと思います。
 
自分のしたい事、やりたいことだけは準備期間にしておく。そしてできることなら関係者と意見のすり合わせなどをしておけば十分です。
 
これはあくまで自分の考えですので、入念に準備してもいいですし、何もしないのもいいは良いと思います。
 
とにかく後で後悔しないような家づくりをしてもらえれば、それに越したことはありません。
 
参考になりにくい話でしたが、何かの参考になれば幸いです。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 
 
~温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAのゼロ・ハウス~
 
野島建設株式会社 社長 野島比呂司

閲覧履歴

arrow