野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

メンテナンスで長寿命

2019年11月22日

 
こんにちは。
そろそろタイヤ交換をしないといけないと思いながら、何もしていない野島です。
毎年同じことを言っていますので、成長がないとも言えますね。
 
 
先日みぞれが降ってきて、冬が近いことを感じましたが、
皆さんは冬の準備をしていますでしょうか。
寒くなると使うものが暖房です。
最近では電気タイプの暖房(SRシステムや蓄暖やエアコン)が当社では多いです。
また10年ほど前では灯油がメインの暖房が多い印象があります。
 
・メンテナンスで長寿命
電気タイプの暖房の場合、メンテナンスは簡単なことが多いですが、何もせずに故障することも結構あります。
例えばSRシステムの場合、水(不凍液)を室外機に入れていただくとか、エアコンのフィルターが詰まっているとか単純なメンテナンスが見受けられます。
また灯油の場合は寿命が来ている場合もそれなりにありますが、メンテナンスをきちんとすることで快適に過ごすことができます。
因果関係は不明ですが、暖房がほしい時期に暖房が壊れることは良くあります。
ちょっとした気遣いをすることで、不具合に気付いたり、寿命が延びる一助にもなります。
寒くなると面倒になりますので、まだ体が動くこの時期にメンテナンスをして冬将軍と戦っていただけたらと思います。
 
最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました。
 
 

閲覧履歴

arrow