野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

カビの飛散に注意

2019年07月18日

こんにちは。
 
私事でバタバタしている7月を過ごしている野島です。
 
普段慣れないことをするのは大変だなと思いました。
 
 
 
先日から蒸し暑い日が続き、エアコンの特にドライが欠かせない日々が続いています。
 
湿度が高いことで人に良いことはほとんどなく、適度に保たれている状態がいいのではないかと思います。
 
そして湿度が高い状況では、物はカビやすくなるので、できる限り空気の流れを止めない工夫(風が流れる工夫)が必要です。
 
 
・カビの飛散に注意
 
この時期にはカビが気になるところですが、一番気を付けたいこととして「カビたものをカビたままにしない」ことがあります。
 
例えばエアコンのフィルターやフィンがカビた状態で動かすと、部屋中にカビがいきわたります。
 
またタンスの裏なども空気の流れがないので、湿度が高くなりカビやすくなりますが、それをそのままにするとやはり増殖しやすい場所を部屋に創り出します。
 
このような対策として、カビた状況になったら、そのものを掃除する、除去する必要があります。
 
時間がたつと勢力が収まったように見えますが、勝手に死滅していくことはありませんので、ぜひ見つけ次第対策を講じることが大事なのではないかと思います。
 
最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました。
 
 

閲覧履歴

arrow