野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

電話

0765-24-6330

野島建設 温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAの“ゼロ・ハウス“

1/13(土)14(日)【魚津市北鬼江】「ビルトインガレージと中庭テラスのあるモデルハウス」プレオープンのお知らせ

2024年01月11日

開催日:2024年1月13日(土)・14日(日)

1/13(土)14(日)の期間で、

魚津市北鬼江にて、

期間限定モデルハウスがプレオープンいたします。

 

会場地図(別ページでGoogleマップが開きます)

https://maps.app.goo.gl/XpwwJCzaNfVcm7ir9

 

駐車スペースが限られておりますので、

事前にご予約の上ご来場をお願いいたします。

ご予約はこちらをクリック

※ 写真は全てイメージです

 

こんな方の参考になる住まいです

・共働き世帯3~4人家族

・ビルトインガレージの使い勝手が知りたい

・キッチンを回遊できる間取りが見たい

・コの字型の間取りを体感したい

・洗濯・物干し・収納の時間を短縮したい

・テレワークや子どもの学習スペースが欲しい

・中庭テラスの雰囲気が見たい

・室内の空気環境にこだわりたい方

・暑がりで夏が耐えられない

・冷え性で寒い家は耐えられない方

・月々の電気代の上昇が心配な方

・補助金でお得に家を建てたい方

建物の特徴

・3LDK

・19.5畳のビルトインガレージ

・タイルテラスの中庭

・敷地面積79.38坪

・1階面積20.62坪、2階面積14.95坪

・延床面積45.34坪

断熱等級6

C値0.20(超高気密、花粉や黄砂などの侵入も防ぎます)

・オール電化

・家じゅう暖かい、床下暖房システム搭載

・連続地震に備える、制振ダンパー「ミューダム」搭載

・標準仕様で、「子育てエコホーム支援事業(80万円の補助金)」の省エネ性能クリア

 

雪が降って寒くなった時期だからこそ、

実際の暖かさ、快適さが体感できます。

展示会の見どころ

① 玄関へ直通できる19.5畳のビルトインガレージ

建物と一体化した、防犯性に優れたガレージです。

玄関とつながることで、天候に左右されず、利便性がアップ。

タイヤ、自転車も収納できる広さです。

 

 

② 中庭テラスを囲むコの字型の間取り

前面道路からは見えない配置で、

中庭テラスがあります。

リビングダイニングから外に出やすく、

気軽に外の空気を感じることができます。

コの字型の間取りで、

日当たりとプライバシーの両方を確保しました。

 

 

③ 身支度コーナー

帰宅動線と水回り動線の間に、

家族全員の身支度ができる収納コーナーがあります。

出勤時や通学時、帰宅時の準備がしやすく、

片付け、整理が格段に楽になります。

床下暖房効果で暖かく、

冬でも快適に着替えができます。

 

④ 家事ラクに導く洗濯ルーム

身支度コーナーとキッチンの間に

洗濯ルームが配置してあります。

脱衣室からも近く、他の家事と同時進行で

洗濯物干しができます。

床下暖房の効果によって、

暖かい部屋で物干しができ、

冬場の洗濯物が乾きやすいのも

うれしいポイントです。

 

⑤ 風呂やトイレまで温かい ヒートショック対応住宅

部屋ごとの温度差がほとんどなく、

お風呂やトイレ、玄関まで隅々暖かい家です。

温度のバリアフリーを実現しました。

住宅性能について

NOJIMAの家は、

断熱性能は、HEAT20 G1(断熱等級6)相当が標準仕様。

気密性能も、C値0.5以下(全棟気密測定)と

県内トップクラスです。

子育てエコホーム支援事業の補助金(80万円)

追加費用なしで受けられる仕様となっております。

 

◎当社独自の床下暖房システムにもご注目!!

高性能住宅でなければ作れない床下暖房。

家中を足元から暖める床下暖房は、

生活空間のリビングやダイニングはもちろん、

床暖房では施工ができないお風呂やトイレ、

なんと玄関まで、優しく暖めることができます。

床下暖房は、

風の出ない輻射式(遠赤外線)の暖房なので、

ホコリを舞い上げる事無く、

きれいな空気環境に整えます。

ハウスダストの影響を受けやすい

小さなお子様にはもちろん、

ペットと暮らしたい方にもピッタリの暖房です。

 

 

SDGsの観点からも、

毎月の家計の観点からも、

ますます高性能な省エネ住宅が求められています。

言葉では伝え切れない

NOJIMAのすまいの快適性を

ぜひこの機会にご体感ください!!

 

資金計画や家づくりに関する個別相談会も実施中です。

 

 

ご予約可能時間

 

1/13()     9:00~19:30(18:00最終受付) 

1/14()     9:00~19:30(18:00最終受付) 

 

会場地図(別ページでGoogleマップが開きます)

https://maps.app.goo.gl/XpwwJCzaNfVcm7ir9

 

駐車スペースの関係により、事前予約をお願いしております。

当日予約も可能です。

下記【予約カレンダー】又は【お電話】にてご予約ください。

0765-24-6330

 

お客様のご厚意にて開催いたしますので、

ご見学の際は靴下の着用などご配慮いただきますよう、

よろしくお願いいたします。

 

 

ホームページからご予約の方】

①予約カレンダーの見学希望日(13/14日)をクリック

②希望の時間をクリック

(予約可能な時間のみ選択できます)

③お名前(ふりがな)、メールアドレス、電話番号、ご住所を入力

④「予約をする」をクリック

⑤ご入力いただいたメールアドレスに、予約確認メールが届きます。

 

 

【電話でご予約の方】

0765-24-6330までご連絡ください。(受付時間9:00~18:00)

状況によっては電話対応できない場合もございます。予めご了承ください。

②お名前、電話番号、ご住所をお聞かせください。

③ご希望の日時をお聞かせください。

 

※予約状況によっては、ご希望の日時にご対応できない場合もございます。

その場合は改めてスタッフより、対応可能な時間をご連絡いたします。

予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

閲覧履歴

arrow