ギャラリー
超撥水ドイツ製塗り壁材STOロータソン
奥様が選ばれたのは、真っ白な外壁「Sto」のオフホワイト。 真っ白な外壁だと汚れが気になりそうですが、世界シェアNo.1の「Sto」は超撥水ロータス効果で、汚れと割れに強い塗り壁剤です。 ※Stoの年間実績1000棟のうち、クレームが発生したのはなんと1件!1/1000の確率は、他の外壁材にはない信頼の証です。
純白の対面キッチン
とにかく「白」にこだわられた奥様が選んだキッチンは、Panasonicのシステムキッチンです。 一体型のシンクは、汚れにも強くお手入れが楽ですね。
笑顔が生まれる家族の時間
玄関からお部屋への入り口は、奥様と建具やさんが細かく打ち合わせをして決めたオリジナルデザインの引き戸は「ブルーグレー」。 チャッカーガラスも入り、かわいくし仕上がりました。 内装の壁も真っ白な塗り壁で仕上げてます。 床は全面床暖房のため、あえて無垢材は使用しませんでした。
オリジナルシューズクローゼット
既成の「下駄箱」は使わず、こちらも建具職人さんオリジナルのシューズボックスです。 お子様のスニーカー、ご主人様の革靴、奥様のブーツなど、サイズもまちまちなので、可動式の棚にしました。 扉の部分には、コートや雨具も収納できます。 ちなみに土間部分はベルギー製モルタル「MORTEX」仕上げです。
スクリーンウォール
外からの視線をワンクッションつけるためにサンルーム(縁側)を設けましたが、大開口の窓からのヒカリを室内まで入れるため、スクリーンウォールで仕切ってます。
鉄骨階段と無垢の段板
鉄骨の階段は冷たいイメージがありますが、段板を無垢で仕上げることで、温かみが生まれますね。
夜のStoも素敵
外が暗くなって家の中の灯がともり、外に漏れている灯を見ると、幸せな家族が思い浮かびます。 真っ白な「Sto」の塗り壁は、夜には柔らかい感じの「幸せ色」に変身します。
大開口
サンルーム(縁側部分)があっても、大開口のおかげて部屋の奥までヒカリが届きます。
鉄骨階段の手すり
平鉄で製作した手すり。 真っ白な壁に映えるよう、つや消しホワイトで仕上げてます。
物件情報
工法
木造軸組