ギャラリー
洗練された空間をつくる「色の統一」
ASOLIEのデザインコードである 「窓越しの窓」 家の奥行きを感じられるよう、 窓の向こうにもう一つの窓を配置。 自然光をたっぷりと取り込み、 外の景色も楽しめる開放的な空間が広がります。
開放感と上質なデザインが融合する住まい
内装のカラーを統一し、シンプルで落ち着いた雰囲気に。 トーンを揃えることで、インテリアや家具が映え、 長く愛されるデザインになりました。 白を基調とした空間に、天井や壁のグレー、ブラックのアクセントが映えるデザイン。 シンプルながらもスタイリッシュな雰囲気を演出しています。 手すりや建具の一部には、オリジナルのアイアンデザインを採用。 シャープでスタイリッシュな印象を加えつつ、 住まい全体のアクセントとなるよう仕上げました。
和の趣とモダンデザインが融合した和室
畳の温かみと現代的なデザインが調和した和室。床の間の曲線デザインが柔らかな雰囲気を演出し、照明が落ち着いた空間を作り出しています。収納スペースもしっかり確保し、和の美しさと機能性を兼ね備えた一室です。 小上がりの和室は、リビングと緩やかにつながりながらも、独立した空間として使える設計。家族がくつろぐ場所として、また来客時の多目的スペースとしても活躍します。
暮らしやすさを追求した「おかえり動線」
玄関からリビング、キッチン、洗面へとスムーズに移動できる間取りを設計。 日々の生活が快適になるよう、動線を考え抜いています。
家族一人ひとりに合わせた「ファミリーロッカー」
家族全員が使いやすいように設計された専用ロッカー。 それぞれのテーマカラーを背面に取り入れ、 パイプの高さも身長に合わせて調整。 使い勝手の良い収納スペースが実現しました。
「細部に宿るこだわり」も忘れずに
コンセントの位置やニッチの形・角度、 スイッチの位置、床の張り方向まで、 住まいの細部にこだわりを詰め込みました。 デザイン性と実用性を両立し、 使うほどに心地よさを感じられる住まいになっています。