ギャラリー
居心地のよいリビング
木のぬくもりに包まれた、やさしい雰囲気のリビング空間。勾配天井に現しの梁を施すことで、天井の奥行き感とデザイン性を高めました。テレビ背面の高窓からはやわらかな自然光が入り、日中も心地よい明るさを保ちます。ダイニングや畳コーナーともつながり、家族の気配を感じられる居心地のよい場所となっています。
横長窓のあるダイニング
ダイニングテーブルの高さにぴったりと合わせて設けた、横に細長い窓が印象的なダイニング。座ったときの目線に自然と風景が広がり、食事中も外の景色を楽しめる心地よい空間に仕上がりました。窓の高さを抑えることで、プライバシーを守りつつも採光はしっかり確保。視線が抜けることで空間に広がりも感じられ、コンパクトな間取りでも閉塞感がありません。毎日の食卓を少し特別にしてくれる工夫です。
小上がりの畳スペース
リビングの一角に設けた小上がりの畳スペースは、くつろぎのひとときを過ごすのにぴったりな空間。段差を活かして腰掛けることもでき、ちょっとした読書やお茶の時間にも最適です。リビングとゆるやかにつながりながら、心地よい“こもり感”を演出しています。
暮らしにフィットする多用途な小上がり畳スペース
リビングの一角に設けた2帖の小上がり畳スペースは、暮らしの中でさまざまな役割を果たしてくれる便利な空間。お子さまの遊び場としてはもちろん、床に座って気軽にくつろげる読書スペースや、簡易的な在宅ワークの場所としても活躍します。段差を活かして収納を設ければ、空間を有効活用しながらリビングもすっきり保てます。将来、家族構成やライフスタイルが変わっても使い道を柔軟に変えられるため、長く愛されるスペースになるはずです。無垢材との相性も良く、ナチュラルな空間に自然に溶け込むデザインに仕上がっています。
集中力を育む、キッチン横のスタディコーナー
キッチン横に設けたスタディコーナーは、家族の気配を感じながらも集中できる絶妙な距離感が魅力です。リビングやダイニングでの勉強は、テレビや会話でどうしても気が散ってしまいがち。でも、専用のカウンターがあることで「ここで勉強する」という習慣が自然と身につきます。
帰ってすぐに手洗いができる『ただいま手洗い』
玄関を入ってすぐにある『ただいま手洗い』。 コロナ渦で当たり前の生活習慣となった手洗いうがいですが、家づくりもその影響を受け、ただいま手洗いを採用される方が増えています。
人気のシューズクロークと飾れる玄関ニッチ
玄関には人気のシューズクロークを設置。靴だけでなく、アウトドア用品やベビーカー、スポーツ用品などもしっかり収納できるので、玄関周りをいつでもすっきりと保てます。扉のないオープンなスタイルにすることで出入りもスムーズ。動線を確保しつつ、収納力を高めた実用性の高い空間です。また、玄関ホールの壁にはニッチを造作。お気に入りの雑貨や季節のアイテム、グリーンなどを飾れば、来客をやさしく迎える印象的なアクセントになります。実用性とインテリア性を兼ね備えた、こだわりの詰まった空間です。
白が映える、端正な佇まいの家
白を基調とした外観に、木目の玄関ドアが温かみを添える、シンプルながらも洗練された住まいが完成しました。片流れ屋根がスタイリッシュな印象を与えるとともに、玄関アプローチやカーポートとの調和も美しく計画されています。目隠しフェンスでプライバシーを確保しつつ、植栽の緑がほどよいアクセントに。
物件情報
工法
その他