ギャラリー
外観
ツートンカラーの外観は濃淡の茶色を採用し優しい印象に。 部分的に色を変えることで立体感も出てオシャレです♪
玄関
土間と床にまたがった玄関収納は、シューズボックスを土間上に採用するか、床上に採用するかで悩む必要もなく大容量で使い勝手も抜群です! また、土間にはタイルを採用。 ①傷つきにくい ②水に強い ③掃除がしやすい この三拍子が揃うタイルは高級感もありおすすめです!
リビングダイニング
LDKは家族が集まる場所。 そんなLDKに壁を隔てないことにより、コミュニケーションがとりやすく自然に会話が生まれそうな家族団欒スペースになりました。 ダイニングにはイケアのデコレーション照明(FADO ファード)を採用。 360℃照らしてくれるまあるいフォルムが何ともかわいらしい印象です。
リビング
リビングには勾配天井を採用。 大きな掃き出し窓もあり、解放間が生まれ、空間を広く感じられるように。 また、飾り梁を採用し、キッチンとのメリハリをつけたオシャレな空間に仕上がりました。
キッチン
限られたキッチンスペースを活かすため、ウォール型(壁付け)キッチンを採用。 キッチンの後ろに位置するダイニングやリビングスペースを広く活用できます。 また、壁の方を向くので作業以外に注意を引くものが視界に入りづらく、集中して作業できるのもメリットです♪ カップボードや冷蔵庫、パントリーもダイニングキッチンとリビングの両方から使いやすい位置に配置しました。
ランドリールーム
ランドリールームを設ける場合、その方角や風通りをよく考え設計します。 今回はよく日の当たる南面に配置し、窓も風通りを考えた位置に採用しました。
バスルーム
お家の雰囲気とよく合ったバスルームは淡いカラーの木目を採用。 ご家族の疲れを癒す落ち着きのある空間に♪
ファミリークローゼット
寝室に隣接したファミリークローゼットは、将来お子さんが自分の部屋が欲しくなった時にはリフォームをして子供部屋にできるよう広めの畳数で計画しました。 大容量でオールシーズンのお洋服が収納可能です。
物件情報
構造
平屋
工法
木造軸組