ギャラリー
玄関ポーチ
玄関ポーチの一部は、グレーの吹付けで仕上げました。シックな色合いでまとめた玄関ポーチはオシャレでカッコイイ印象に( *´艸`)軒天には埋め込み型の人感センサーを取り付けました!近づくとパッと照らしてくれるので安全面はもちろん、安心感もありますね☆彡
リビングはカバザクラの無垢フローリング
リビングの床材にはカバザクラの無垢フローリングを選ばれました!真っ白のクロスとカバザクラって、どうしてこんなに相性が良いのでしょう( *´艸`)また、リビングの窓を高窓にすることで、プライバシーを確保しつつ家の中に光を取り込んでくれます♪高い位置にあるので、部屋の奥まで光が届きやすいのも嬉しいですよね(*^^*)ナチュラルで明るい印象のリビングの完成です☆彡
リビングからの動線
リビングに接している扉を開けると水回りへと繋がります。そのすぐ横にはオープンタイプのファミリークローゼットも◎毎日行う洗濯を効率良くできるように設計しました!数歩で完結できる洗濯動線、オススメです♪
TOTOミッテ
キッチンとカップボードはTOTOのミッテ。清潔感があるホワイト系を選ばれました♪セパレートタイプのカップボードの間に小窓を取り付けることで、より明るい印象のキッチンになりました!カップボードの横には食品庫と冷蔵庫も◎キッチン動線も言うことなしです(*^^)v
玄関からの動線もバッチリ!
帰宅後、リビングにいるご家族に『ただいま~』そしてファミリークローゼットで上着を脱ぎ、隣の洗面台で手を洗い、リビングでくつろぐ…。こんな『ただいま動線』いかがでしょうか?
お引渡しです
青空が広がる本日は、お引渡しです(*´ω`*)家づくり勉強会から始まり、お打ち合わせの度に何度も足を運んでいただきありがとうございました。お施主様から『大切に住まわせていただきます!』とのお言葉をいただき、社員一同とても嬉しく思います。これからも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします♡
造作洗面台
T様邸の洗面台はリクシルのピアラ(下台のみ)に大工さんが造作カウンターを施工し、広々使える仕様に♪横長の大きな鏡の枠も大工さんお手製です!そして、洗面台の横には背の高い造作棚も◎こちらは、シャンプーやボディソープ、洗濯用洗剤やお風呂の洗剤などをストックしておけます(^^)『あったらいいな収納棚』をカタチにしました!
洗面脱衣室兼ランドリールーム
天井にはホスクリーンを取り付けました!洗濯後、その場ですぐ干せるのは嬉しいですよね♪簡単に着脱可能なので、使わない時に外しておけるのも魅力的★フロアタイルは【サンゲツのIS-1081】透明感や清潔感を感じさせる人気のストーンタイルです!
トイレ
トイレは全体的にホワイト系でまとめました♪真っ白のトイレ空間は清潔感溢れますよね(*ノωノ)独立型手洗い器と鏡も取り付けました。
デッドスペースを有効活用!
お部屋の一角には階段下を利用して、テレビ台兼ワークスペースを造作しました!大工さんの手にかかれば、壁の中に隠れてしまう階段下もご覧の通り(^O^)/お家の雰囲気に合わせて造るので『家具と部屋のバランスが合わない…』なんてこともありません♪
物件情報
工法
木造軸組