ギャラリー
玄関
和の趣がとっても素敵な玄関はひのきの無垢フローリング♪いい香り~( *´艸`) 天井と下駄箱に使用した天然ボードとのコントラストが高級感を漂わせます。
玄関
玄関内には造作下駄箱とハンガーパイプを取り付けました。 雨や雪の日でも雨具で家の中が濡れる心配がありません♪ 下駄箱の扉は天井と合わせて統一感をプラス(*^^*)
組子障子
玄関ホールの建具には、お家の雰囲気にピッタリな造作の組子障子を選ばれました。 見る人を魅了する組子障子。惚れ惚れしますね~♪
壁付けキッチン
キッチンはリクシルのシエラを壁付けに。 壁付けのキッチンはお料理に集中できるのと、ダイニングスペースが広く取れるのが魅力です♪ 食器棚は既製品に造作の扉を取り付けました(*^^*)
畳リビング
ダイニングから一段上がった襖を開けると、真壁仕様の畳リビング。 ご家族が自然と集まる『ほっ』と落ち着く空間になりました(*´ω`*)
雪見障子
和室の障子戸には摺り上げ雪見障子を選ばれました。 その名の通り、冬に積もる雪をお部屋の中から楽しめるように作られた障子戸で、下半分がガラスになっています。 雪だけではなく、四季折々の変化をお部屋の中から楽しむことができる素敵な障子戸です♪
洗面脱衣室
脱衣室のフロアタイルは同じシリーズを色違いで貼り、可愛いアクセントに(^^♪ 用途に合わせた造作棚は、収納するものに合わせて高さ調節できるように可動レールを取り付けました。
子供部屋と書庫
階段を上がると広々とした空間が広がります! 将来は子供部屋を間仕切りできる設計に♪大きくなるまではフリースペースとして使えるのでとっても明るい印象です◎
書庫/造作本棚
寝室横には大工さんお手製の本棚。 床から天井までビッシリ収納できる本棚はまるで図書館のようです! 本の大きさに合わせて高さを変えれるように可動レールを取り付けました。大型本専用のスペースも確保してあります♪
物件情報
工法
木造軸組