SHOEI 正栄産業(株)|富山のデザイン新築注文住宅・セミオーダー住宅
電話
0120-423-401
SHOEI 正栄産業(株)|富山のデザイン新築注文住宅・セミオーダー住宅
#住まいノウハウ
シンボルツリーのおすすめBEST3!
2023年07月24日
こんにちは、SHOEIの家です!
玄関やお庭をおしゃれに印象づけてくれる「シンボルツリー」。
癒しを与えてくれるだけでなく、ご家族と共に育っていく大切な存在にもなります。
しかし、樹木にもたくさんの種類があるので、どれを選ぶか悩んでしまいます。
そこで、今日はSHOEIの家で人気の【シンボルツリーBEST3】をご紹介します!


●BEST1:アオダモ(落葉広葉樹)
樹木の下部にあまり葉がなく、すっきりと軽やかな印象の樹木です。
4~5月ごろに咲く、柔らかくさりげない花もとてもかわいいです。
樹形が繊細できれいなので、花が咲かない時期・紅葉していない時期も美しい姿を楽しめます。
比較的育てやすい点もおすすめするポイントです。


●BEST2:シマトネリコ(常緑樹)
常緑樹を選ばれるならば、「シマトネリコ」がおすすめです。
常緑樹は、葉が硬い印象のものが多いのですが、このシマトネリコは柔らかな印象を与えてくれる珍しい種類。
洋風の家にも合うので、シンボルツリーとしてとても人気の高い木です。


●BEST3:カツラ(落葉樹)
葉の形が愛らしいハート型をした、かわいい見た目が人気の樹木です。
紅葉の時期には、黄色~オレンジ色へとてもきれいな色に変化します。
季節感を感じたい方におすすめですよ!
シンボルツリーは、住宅デザインのアクセントとなるものです。
樹木も生きているので、1本1本に樹姿や葉のつき方などの個性があります。
種類や育てやすさで選ぶことはもちろん、木の個性もよく見て選んでみてくださいね。
アーカイブ
閲覧履歴