株式会社 家元 IEMOTO | 富山 デザイン注文住宅

電話

076-421-1203

株式会社 家元 IEMOTO | 富山 デザイン注文住宅

#お家づくりについて

お金にまつわるお話

2020年11月25日

今日はライフプランのことについてお話してみようと思います

ライフプランとは生涯生活設計、人生の設計図と日本語に訳したほうがしっくりきますか? 

ローンを組まれたり、お家づくりを始めようとされる方なら聞いたことがあるかもしれませんね。 

お金の事ってすごく大切なことなのになぜか学校では教えてくれないですよね

小学校高学年くらいからお金の授業が社会と同じくらい勉強数があってもいいんじゃないかと思っています‼️

過去にキッズマネースクールに参加したブログはこちら→ここ 

そして、社会人になるタイミングでライフプランは絶対しておいた方がいいんじゃないかと思います。 

大切な人が出来てこの人とずっと一緒にいたい!みたいな事を考えた時でもいいですね! 

ライフプランを立てるとこの先の人生のイベントに必要なお金が把握しやすくなるので

貯蓄の金額の目安も立てやすくなりますね!! 

イメージ図はこのような感じ。

今、自分が何歳で、いくらお給料をいただいて、いつ結婚し、何年後には赤ちゃんが生まれ、

何年ごとに新車を購入し、家を何歳で建て、いくら返していく。 

一緒に生活を共にするパートナーの現状もお子様の成長過程で必要になるお金も全て表にしていきます。 

家元ではお家づくりを考えはじめた方に無料でライフプランを提案をさせていただいています。

もちろん専門家のFP(ファイナンシャルプランナー)からアドバイスをもらえます。

例えばですが、このような紙を元に年齢や収入、今支払いしているものなどをお話を聞きながら

一人一人のプランを出してもらいます。もちろんオンラインでも打ち合わせできますよ!

オンラインでのご相談はこちら→ここ

ここでクイズです!

Q.人生に必要な3大資金ってなんでしょう??

 

こたえは!

 

A.①教育資金、②住宅資金、③老後資金  です!!

 

①教育資金のピークは大学時代です。

現在は8割の子供が大学や専門学校などに進学しています。公立、私立でもかかる費用が変わってきますね。大学進学まで見据えて、資金の準備をしなければいけませんね。。。。。(自分に言ってます)

 

②夢のマイホーム購入計画

住宅ローンを組む時は無理をせず身の丈に合ったローンを組む必要がありますよね、頭金の準備がなくてもローンは組めますが、できれば物件の価格(建物+土地代)の10%~20%くらい準備出来たらいいですね。これも無理は禁物です!返済の金額も年収の30%程が好ましいのではないでしょうか。

 

③老後資金

なかなか先の事まで考えれないですが、ねんきん定期便で自分が将来もらえる年金額をイメージしていくといいかもしれないです。

形はいろいろありますが、このような表で自分の人生のどのタイミングでいくら必要になるかがわかりやすく目にすることができます。

 

気軽にシュミレーションできるサイトもいくつもあります。

それによって変わってくるので、ぜひ、おうち作りをお考えの方で詳しく知りたい方はお声かけください

 

私と一緒にライフプランを考えたい方はこちら→ここから(予約ページ)

 

家元ってどんな会社?施工事例を見たい方はこちら→施工事例ページ

閲覧履歴

arrow