有限会社高桑ハウス工業|あこんとこの大工さん

電話

0120-14-4923

有限会社高桑ハウス工業|あこんとこの大工さん

#家づくり

モデルハウスvol.2 〈TRETTIO VALO〉ってどんな家?

2021年07月11日

こんにちは!

富山県高岡市にある工務店 高桑ハウス工業スタッフ マツイです(^^)

 

現在建築中の北陸初のモデルハウス <TRETTIO VALO>

 

一体どんなお家に仕上がるのか…

イメージ画像とともにお伝えいたします★

 

◆コンセプト

「さぁ、はじめよう!30歳からの家づくり」

TRETTIOはスウェーデン語で「30」、VALOはフィンランド語で「光」を意味します。

 

TRETTIOは新世代のマイホームへの想いにお応えします。

30歳からの家づくりを未来基準の視点で提案する、そんなこだわりが込められています。

 

「TRETTIO VALO」は暮らしの質の向上を基本とし、

よりシンプルで豊かな空間を創造することができます。

家で過ごす時間をもう一度見直すことで、これからの時代に沿った新しい暮らし方を提案します。

 

 

◆未来基準

省エネルギーと高耐震を兼ね備えた高性能住宅

一年中快適に暮らせる高性能住宅のスーパーウォール工法。

これからの時代に求められる、確かな技術と品質がTRETTIOの標準仕様です。

 

断熱材は、35年無結露保証の硬質ウレタンフォームを採用。

UA値0.42 C値は高気密住宅基準=1.0以下 (全棟気密測定実施)

 

 

◆エントランス

 

 

エントランスから一直線に伸びた気持ちのいい土間は

「VALO」の大きな特徴の一つ。

自転車やアウトドア用品、趣味道具のメンテナンスなど、

十分な広さのフリースペースとして使っていただけます。

 

 

◆リビング

土間から続くリビングは、くつろぎと安らぎをテーマに2.2mの高さに抑えられています。

これはソファに座ると落ち着くちょうどいい高さ。

またこの高さは、横へと続くダイニングスペースの吹き抜けをダイナミックに演出します。

 

 

 

家での食事を楽しむ時間が増えたことで、LDKを広くしたい…

このダイニングはそんな要望にお応えします。

 

吹き抜け連窓は、気持ちのいい一日をスタートさせるための

開放的で明るい空間です。

 

家族の集まる場所、ダイニングスペースです。

 

 

◆プライベートスペース

家族内でのプライバシーや動線配慮がなされた設計です。

個々には十分な収納を設け、生活用品のストックもたっぷり入ります。

 

 

 

◆2F

2Fは必要最低限の壁を設けるだけで、間仕切りをせず、

ライフステージの変化や、家族一人ひとりのニーズに応える

フレキシブルな対応をしています。

 

・ご夫婦とお子様3人の5人家族…寝室+ウォークインクローゼット+洋室3部屋+トイレ

・ご夫婦お2人…寝室+ウォークインクローゼット+独立したワークスペース2部屋+共用の書庫

 

など住み始めるときからも住んでからも自由に変えられる空間となります。

 

 

 

◆オールインワンの家づくり

TRETTIOの家づくりの魅力は、

内装はもちろん、リビングやダイニングなどの家具、

照明器具、カーテンなどのファブリックといったインテリアがトータルコーディネートされています。

お好みのスタイルから選ぶことができますので、自分たちらしく暮らせます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

こちらのお家は高岡市戸出町にて建築中です。

 

随時、構造見学も可能です。

お問い合わせは ☎0120-14-4923 までお願いいたします。

 

閲覧履歴

arrow