有限会社高桑ハウス工業|あこんとこの大工さん

電話

0120-14-4923

有限会社高桑ハウス工業|あこんとこの大工さん

「第四回鉋削り大会」

2017年11月27日

一気に冷え込みました県内。
山の方を見ると、白くなっていますね。
雷もゴロゴロ。鰤おこし。
タイヤも冬仕様に!っと思っている今日この頃ですが、みなさまは寒さに負けずお過ごしですか?

本日「第四回鉋削り大会」が富山県建築会館で開催されました。※富山県建築組合連合会主催

 

この大会の目的は
①組合員相互の技術向上
②各自の技術水準の披露と若手職人の意識向上
③熟練技術者から若手への技術伝達
④一般顧客や建築大工志望者に向けてのPR
とのこと。
自分の愛用鉋(かんな)で木材を削り仕上げを競う大会です。
対象者は県連組合員全員が対象。

競技方法を少し紹介すると・・・
①参加者全員に杉の鴨居1本を渡し、同時に競技を開始します。鉋がけ後、仕上がり具合を審査されます。
②材料は大会役員の抽選に公平さを保つため割り当てられます。
③競技時間は1時間とし、参加者から仕上がりの申請があり次第審査されます。

弊社からも大工さんが1名参加いたしました!!!!!
そして、そして、、
な、ななんと!

最優秀賞!!!!!!!!!
最優秀賞を頂きました!!!!!!!
パチパチパチパチ!!!

とっても嬉しかったです。
技術力を評価していただけて、最高です。

最優秀賞の報告を受けたとき、涙がちょちょ切れそうになりました。

今年もあと1ヶ月あまりですが、来年はもっとパワーアップし、
お客様のご期待に応えれるよう日々成長したいと思っております。

閲覧履歴

arrow